1/7

【現代刀】大業物 尾州住真清正泰鍛之 63.6cm 元幅約2.9cm 元重 約7mm 690g 拵え新品!!

¥155,000 税込

SOLD OUT

送料が別途¥2,000かかります。

大業物で陸軍受命刀工の尾州住真清正泰(真野正泰)の御刀です。

愛知県の刀工で本鍛錬の刀を多く打ちました。


大業物として斬れる刀としても有名ですが、美術刀剣としても定評があり、
上作は銀座の有名店で販売される事もある名工です。


本鍛錬刀のため、鍛瑕がありますが比較的きれいな刀です。


古研磨ですが錆はありません。


既に斬れるようになっており、A4のコピー用紙はスーっと切る事ができます。
YouTubeに紙を切る動画をアップしています。



拵えは新品です。

柄は関西の武道具商社のもの。目釘穴は水平に開いています。(穴径5mm)
鞘は美濃の提携先の居合鞘を合わせています。

柄のガタツキはございません。




銘 尾州住真清正泰鍛之
長さ 63.6cm
反り 1.6cm

先幅 2.3cm 先重 6mm ※物打ち付近
元幅 2.9cm 元重 7mm

刀身重量 690g

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥155,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品